ソマリ〜ず ブラザーず

ソマリの仲良し兄弟のブログです。

我が家の食事

f:id:marimaritan:20200416105707j:plain

さあ、2回目の食事です。

ブラザーズには、1日3回食事を

与えています。


ベルには、食事前に朝、夕二回、

今は、ヒスタミン半錠×2回の分量に

なっています。

2回目は薬はありません。

f:id:marimaritan:20200416110025j:plain

既にマルが我慢できなくて、

盗み食いを狙っています。


f:id:marimaritan:20200416110253j:plain

レンジでチンした手作り食に

プレイアーデン を足します。

f:id:marimaritan:20200416110447j:plain

そこにお湯を足していきます。

水分量を多くして、結石ができるのを

防ぎます。

f:id:marimaritan:20200416110622j:plain

大体こんな感じで、スープみたいに

なります。


この食事だけだと、顎が後退して

しまいそうなので、1日1回おやつを

与えています。

f:id:marimaritan:20200418063432j:plain

これまたたっかいおやつですが、

毎日一個づつあげているので、

結構長持ちします。

f:id:marimaritan:20200418063623j:plain

ブラザーズは、このおやつが

大好きで、かなり固いのですが、

必死でボリボリ食べています。


1日の楽しみになっています。


まあ、人間より贅沢なブラザーズの

食事ですが、アレルギーのため

最終この食事で落ちついています。


ウサギから豚ヒレ肉に変更してから、

食費はかなり抑えられています。

プレイアーデン からも安価な商品が

出ましたので、助かっています。

f:id:marimaritan:20200418064537j:plain

マルは人間の食べたり飲んだり

する物が大好きで、コップに残った

人参ジュースを舐めるのが日課

なっています。

f:id:marimaritan:20200418064841j:plain

マルよ、ほんまに美味いんかいな。

アレルギー猫のための食事

我が家の猫には、アレルギーがあります。

そのため、主な食事は、手作りになります。

最近は、8リットルの圧力鍋を買い 

足したお陰で、月に1回まとめて作り、

冷凍しています。

f:id:marimaritan:20200416105241j:plain

原材料

アメリカ産豚ヒレ

タウビタB

クランベリー100パーセント粉

亜麻仁油

サツマイモ


人間が食べる材料を使用しているので、

便の調子も良く、手作りにしてからは

下痢もありません。


ヒレ肉は、スーパーで特売を

狙って、100g98円の時に購入しています。

大体ですが、12本×450g5キロくらいに 

なります。

これだけだと足りないので、

プレイアーデン の缶詰で補足しています。


プレイアーデン だけは、アレルギーに

影響なく、安心して与えることが

できています。

高価なだけはあります。


調理時間は、半日かかっています。

手作り食事に変えてからは、

胃腸系の不調がなくなり、

元々胃腸だけが弱かったマルは、

絶好調になりました。


ベルには、問題として、

皮膚疾患だけが残りました。

今のところ抗ヒスタミン剤

よく効いていて、副作用もなく

元気いっぱいです。

ブラザーズ、4歳のお誕生日おめでとう!

f:id:marimaritan:20200406113538j:plain

4月 5日が4歳のお誕生日でした。

人間で言えば、32歳になります。


まだまだ年齢は、追い付かれては

いませんが、人間と比べると

あっというまに中年になってしまう

猫の宿命です。


ベルのアレルギーで試行錯誤して

いるうちに、こんなに大きくなった

ブラザーズ。


ベルは、抗ヒスタミン剤が効いて、

今は普通に生活できています。


マルに関して言えば、元気ありすぎて、

家が傷だらけで、やれやれと

ため息を毎日ついています。


もうこれからは、ゆっくり年を

とってくれたらいいからね。



ベルの表情

f:id:marimaritan:20200402081613j:plain

ご飯くれ、アピール中のベルです。

明らかに、不機嫌な表情です。


最近居候にいちゃんが自活始めて、

居なくなったため、晩御飯が

夜8時になったりします。


コロナの影響が多少はあるかも

しれませんが、私の仕事も非常に

忙しくて、残業続きです。


帰れまテン。


一番の被害は、ブラザーズ。

f:id:marimaritan:20200402082044j:plain

食べる物に対する執着が

凄まじいです。


朝ご飯から、13時間くらい間が

あいてしまっているので、

そうなるのも仕方ないですが。


今はみんな我慢の時です。


ブラザーズ、君たちもね。


やりたい放題のブラザーズ

またまた花粉の季節到来です。

人間が家の中へ出入りすると、

突然ベルの喘息が出るので、

花粉を運搬しているのは、

人間に間違いないでしょう。


まだ抗ヒスタミン剤は何とか

効いています。

ただこれから花粉が飛びかう時期に

どこまで持ち堪えてくれるのか

不安はあります。


痒みが止まり、たまに喘息の発作は

出ますが、食欲も旺盛で元気一杯の

ベルです。


元気なのはいいですが、最近今まで

したことがなかった冒険を楽しんでいます。

f:id:marimaritan:20200301070221j:plain

こらこら、そこは立ち入り禁止の

場所でしょ!


皿と一緒に洗われたいのか?


これまでは、叱られることはしなかった

ベルですが、(マルとは違って)

最近は、マルのがおとなしいくらいです。


マルはといえば、食洗機には

入りませんが、(基本怖がりなので)

食洗機の上に登って、

カレンダーの子猫と戯れています。

f:id:marimaritan:20200308204243j:plain

カレンダーの子猫が自分と同じ猫と

分かっているのかいないのか、

とにかくマルはこの写真の子猫が

気になって仕方ないみたいです。



抗ヒスタミン剤が効きました。

f:id:marimaritan:20200209190148j:plain

久々ににエリザベスと

お別れできたベルです。


マルの方が大人しく見えるぐらい

毎日悪さばかりしています。


エリザベスがなくなって、

身軽になり、嬉しくて仕方ないんでしょう。


抗ヒスタミン剤の量を調整しました。

一回半錠は、ベルには多すぎたみたいで、

今は4分の1にしました。

目は、すっかり元どおりです。


心配なので、とりあえず動物病院で

血圧、眼圧、血液検査、腎機能検査、

sdma を受けました。

結果は、正常範囲内で今は大丈夫との

ことで、安堵しました。

f:id:marimaritan:20200211193636j:plain

ベルは今従来の抗ヒスタミン剤

使用しています。

第2世代の新しい薬剤には、

これから花粉症の季節に対しての

予防効果があるかもしれないのですが、

その場合、皮膚科の専門医がいる

別の病院に行かなくてはならないと

M医師に言われました。


というのも、薬剤の参考書には、

猫については、

第一世代の抗ヒスタミン剤の分量しか

載っていないからだそうです。


ここまで辿り着くのに、こんなに

時間がかかったのは、犬のアレルギーに

比べると猫のアレルギーが

珍しいからなんでしょうね。

医師も手探りです。


猫のアレルギーと一括りに

するのではなく、個体差に

注目するのが大切なのでは

ないかと感じます。


抗ヒスタミン剤による目の異常

f:id:marimaritan:20200125074614j:plain

抗ヒスタミン剤を飲み出してから、

ベルの目の変化が始まりました。


黒目がちの可愛い顔になったんですが、

明るい場所に行っても、

黒目のままである事に旦那が

気付きました。


可愛いと喜んでられません。

ん?光を当てると普通

瞳孔は細く小さくなっていきます。

マルの目とベルの目と比べてみると

明らかに違います。

f:id:marimaritan:20200125075100j:plain

ちょっと強引にマルに光を

向けてみました。

f:id:marimaritan:20200125082809j:plain

ベルの場合です。

抗ヒスタミン剤を飲む前とは

明らかに違います。

f:id:marimaritan:20200125075455j:plain

黒目が大きすぎます。

f:id:marimaritan:20200125075610j:plain

下の写真が服用前です。


薬が原因かを確認するために、

1日服用を止めてみました。


朝見ると目が元に戻っていました。

痒みも元に戻って、また

目を引っ掻いて傷になってました。(泣)


抗ヒスタミン剤を処方してもらった

時の明細を見ましたが、薬名が

書いていませんでした。

抗ヒスタミン剤には2種類あります。

眼圧が上がったのかもしれないし、

ステロイドで腎機能が低下しているのか。

色々推測するより、またまた病院へ

行くしかないですね。


最近は、病院の混雑が激しすぎて、

検査もしてもらえてません。


まさに大病院の5分診療になっています。


近所に猫のアレルギーに詳しい医師が

いてくれたらいいんですが。

病院選びも難しいです。